血の巡りがよくなるとこんなメリットが

血液の汚れ・循環不良は万病のもと!

医療機関などで健康の状態を調べるとき、まず採血をしますよね。血液に含まれているものや割合、状態を見るとだいたいの身体の状態が分かるというわけです。それは、血液が私たちの身体をつくっているからにほかなりません。ドロドロの血液ではなくサラサラの血液が身体中を滞りなく循環すること、これこそが健康の源です。それでは血液は私たちの健康とどう関わっているのでしょうか?どうすれば改善されるのでしょうか?・・・ちょっぴり詳しくみていきましょう♬


ー目次ー
(タイトルをクリックするとその場所に飛びます)

1.血液の役割~血液は酸素や二酸化炭素を運ぶだけじゃない!~
2.血液の汚れ・循環不良は万病のもと
3.あらゆる不調を改善するのは血液!
4.血液循環を改善するためには?


 

血液の役割 ~血液は酸素や二酸化炭素を運ぶだけじゃない!~

私たちの身体の血管をすべて繋ぐと<地球2周半もの長さ>と言われています。太い血管から毛細血管まで、内臓や筋肉はもちろん肌の表面まで、身体の隅々に血管が張り巡らされています。それは約60兆個(※)の細胞のひとつひとつに、血液が行き届く必要があるからです。(※37兆個という説もありますがここでは60兆個と記載します)

血液の主な役割は

① 酸素や栄養素を細胞に届ける
② 二酸化炭素や老廃物を排出する
③ 内分泌(ホルモン)や免疫物質を運ぶ
④ 体熱を運ぶ(体温調整)

など。

普段何気なく生活している人が多いと思いますが、考えたり手足を動かしたり、消化したり排泄したり、眠ったりできるのは、細胞の1つ1つが活動してエネルギーを生み出しているからなのです。その細胞が活動するためには栄養素が必要で、不要となった老廃物を排泄しなければいけません。その大切な役割を果たすのが血液なのです。

上に書いた①~④について、もう少し詳しく説明していきます^^

 

血液の汚れ・循環不良は万病のもと

◆ 血液の役割『①酸素や栄養素を細胞に届ける』『②二酸化炭素や老廃物を排出する

血液がドロドロに汚れていたり循環がうまくいかないと、すべての細胞に栄養が行き届かず、老廃物も溜まったままとなります。すると、身体は不調を引き起こします。例えば極端な例ですが、数日間ご飯を食べなかったり、腐ったもの(ゴミ)を食べさせられたり、排泄できなかったりした場合、あっという間に死の危険に陥りますよね。それが細胞単位に起こっていると想像してみてください。

細胞はエネルギーを生み出すことが出来ず、それどころかゴミ処理に追われます。すると細胞が異常化(ガン化)したり、臓器が疲弊してそれぞれの機能を果たせなくなります。すると免疫系や神経系(自律神経)にも影響を及ぼし、あらゆる不調や病気へとつながっていくのです。

 

◆ 血液の役割『③内分泌(ホルモン)や免疫物質を運ぶ』

ホルモンは主に脳が指令を出しそれぞれの器官から分泌されますが、そのホルモンを特定の場所まで届けるのは血液なのです。ホルモンが分泌されていたとしても血液がドロドロだったりスムーズに流れずきちんと運搬されないと、不調や病気へと繋がっていきます。

そして免疫細胞たちも血液やリンパ液によって身体の中を循環しています。

私たちの身体には常に最近やウイルスなどの病原体が体内に侵入していますが、いつもいつも風邪を引いたり病気になるわけではありません。それは免疫チームがすばやく病原体に反応し、闘い、やっつけることで発病を未然に防いでいるのです。これもまた、血液の循環が悪いと免疫チームがすばやく病原体に対応することができませんから、キレイな血液が身体中をスムーズに巡ることは私たちの健康に欠かせないのです。
(※ここでは説明を省きますが、免疫チームだけでなく【常在菌の存在】も欠かせません)

 

◆ 血液の役割『④体熱を運ぶ(体温調整)』

常に身体が冷えている人(※)は、残念ながら血液循環が悪くなっています。よく手足の先が冷たいという方がいますが、末端の毛細血管まで血液が行き届いていないのです。その原因もいくつかありますが、ストレス、運動不足、血管が細くなっている、血液がドロドロ、筋肉や脂肪の状態が悪い、血圧が低い、自律神経の乱れ、食生活など人によって異なりますし、複数の原因が重なっている場合がほとんどかと思います。

※緊張しているときや活動しているとき、日中などは手足が冷えていてもさほど問題ありませんが、温かいものを食べた後や就寝時、リラックスしている時も冷えている場合はいわゆる冷え症です。

 

ーここで、がんについて特筆しておきますー

健康な人でも1日に1万個生まれるというがん細胞。がんは低体温を好みます。35℃台が最もがん細胞が活性化すると言われ、細胞分裂も冷えている方が活発になりますから、がん細胞はどんどん増えていきます。温かい身体はがんになりにくく、冷えた身体はがんになりやすいのです。

では、誰でもがん細胞は毎日生まれているのにどうしてがんにならないのでしょうか?

それは、免疫細胞の1つであるNK細胞というリンパ球が身体中をパトロールし、がん化した細胞を処理しているからです。このNK細胞もまた、温かい環境で増え、活発になります。血液やリンパ液の循環が悪い、身体が冷えているとがんを退治する免疫も弱くなってしまうのです。

 

あらゆる不調を改善するのは血液!

キレイな血液がたっぷりの酸素と栄養素を細胞に届けることができると、細胞は効率よくエネルギーを生産でき、また老廃物をきちんと排出できるため身体の中のすべてのシステムがうまく動き始めます。神経系、内分泌系、免疫系がきちんと働き、脳や臓器も活発に働き、少しくらいの疲れや不調に陥ってもすぐに回復することができます。治癒もまた、血液があってこそなのです。

また、人間の体は温かい環境でうまく働くようにできています。

内臓も免疫も酵素もエネルギー産生もホルモンもすべて、37℃~38℃で活性化することが分かっています。これは体内深部の温度ですから、脇下で最低でも36.5℃はほしいところです。

血液をキレイにしたい!血液の流れを良くしたい!温かい身体になりたい!と思った方・・・大丈夫です♬
そうなるための方法を次に説明していきます^^

 

血液循環を改善するためには?

では具体的にどうしたらいいでしょう?
やらなければいけないことがいくつかあります。

① 固くなった筋肉や脂肪の改善
② 冷えを改善
③ 適度な運動
④ ストレスの緩和
⑤ 老廃物の排出
⑥ 食生活や日用品の見直し
⑦ 生活習慣の見直し

など、少なくともこれらの改善は必要です。

「えっこんなに大変・・・」と感じましたか?^^;

残念ですが、血液や血流の改善にはどれも欠かせません。。大丈夫、すべてが完璧である必要はないのです。1つ1つやっていきましょう!不調のオンパレードだった私自身が改善し、不調ゼロになったのですから、誰にでもできます!

当サロンでは、①~⑤の部分をお手伝いさせていただいおります。たくさんの方が冷えや低体温を改善しています♬♬♬(#^0^#)
⑥⑦については、ご希望の方にはご相談に乗ったりアドバイスをさせていただいています。一緒に健康になりましょう♡お気軽にご相談くださいね!

 

合わせて読みたい記事

リンパは健康であるための3大要素の1つ!
健康の鍵を握る!脳脊髄液の循環