こんにちは^^
もうすぐ8月も終わりますが子供たちの夏休みの宿題がまだ終わっておらず・・・一抹の不安を感じている私です。笑
毎年思うのですが、読書感想文って誰の宿題?もしや親に対する宿題なんじゃ??笑
だって宿題で出すなら、学校で書き方を教えてよぉぉ(-_-;)
会社員時代の先輩の地域では、読書感想文は必須じゃなくなったそうです。その理由は「ほとんどが親がやって(手伝って)いるから」だって。だよだよだよ!私の地域でも自由課題にしてほし~☆
と、願いを込めたところで、私の日常はさておき・・・笑
日々、サロンやスクールで色々な身体をみていますが、「身体の疲れがなかなか取れない~~!」という方に多いのがこちら。
↓ ↓ ↓
身体の力が抜けないパターン😭
・力を抜いているつもりでも、力が抜けていない!
・寝ていても力が抜けてない!
・ダラダラしていても、身体は緊張状態!
そんな方が多いんです(:_;)
そりゃ疲れは取れないですよね~。でも本人は力を入れているつもりはないんですよね。他の人と比較することもないから、なかなか気づかなかったりします。
じゃあ原因は?
いろいろあるけど、
・考え事が多い、常に考えている、ボーっとできない
・働きすぎ、(楽しいことでも)活動しすぎ
・ストレス
・薬を飲んでいる
・不安が多い、心配性
・冷え症
・知らぬ間に歯を食いしばっている
・口呼吸をしている
・歯ぎしりをしている
などなど。
どうですか?
当てはまるもの、思い当たるものありますか?
もし寝ている間のことはよくわからないな~という場合は、睡眠時の状態を記録してくれるアプリなどもあるので、一度チェックしてみても良いと思います。
「考え事が多い」=「悩み事が多い」ではありません。
よくね「別に悩み事はありません」とかって誤解されてしまうんだけど。たとえば、家に帰ってのんびりしていても「アレもしなきゃいけない、コレはいつどうやってやろう」と考えたり、いつの間にか仕事のことを考えていたり、家族のことをあれこれやったり、家事なんかも目に付いたことをちょこちょこずーっとやっていたり。
女性によくあることです。男性と比べて女性は一度に多くのことを考えることができて、現実的なんですよね。それが悪いことじゃなくて女性の素晴らしいところでもあるのですが、どこかでぼ~っとして頭を空っぽにする時間を作ることはとっても大切です^^
何も考えず、ぼーーーーーーーっとしていますか?
(できない人はマインドフルネスや瞑想がおすすめです☆頭がスッキリするし、よく眠れます!)
上に書いた「身体の力が抜けない」原因に対する対処法はそれぞれありますが、全部書くと長くなってしまうので今回は割愛します。どこかでまた書きます!(サロンでは個別にお話しています^^)
とりあえず力がなかなか抜けないという人は、「ゆるゆる~」とか「ぐにゃぐにゃ~」とか言いながら身体をゆすったり、だらーんとしてみてください。イメージの力って大きいんです。なかなか力が抜けない人も、脳がだまされて筋肉がゆるんできます。
寝る前や、朝起きた時、休憩時にやってみてください^^
🚀動くときは動く!
😪休むときは休む!
自律神経の基本です☆自律神経の基本ということは、本能の基本=本来あるべき姿ということですね~。
たまにはすべてを忘れて、ぼーーっとしようじゃありませんか(≧▽≦)
だって大きな病気になる人って、チャキチャキしていたり気を遣い過ぎている人が多いんですよ~
大丈夫、物事はすべてうまくいくようにできています♬
私も昔からぼーっとするのは苦手だったのですが、最近は積極的にぼーーっとしたり、時間がとれるとお昼寝をしています。これがまた気持ち良くてヨダレが出るほどゆるんでいます。(いつもタオル敷いてます、ていうか必須。笑)
みなさんもぜひぜひ!日常に”ぼーーっと”を取り入れて心も身体もゆるめてくださいヾ(≧▽≦)ノ
※先ほど、スクールのレッスンモデルを募集しましたがなんと告知後30分で全てお申込みをいただきました。いつもご協力ありがとうございます♡申し込みしたかったという方、申し訳ありません(汗)キャンセルや追加レッスンがあればまた告知しまーす!
深層リンパドレナージュサロン&スクールPierreBlanc
心とからだのセラピスト 白石かおり
\深層リンパドレナージュを無料で体験!/
詳細・お申込みはこちら⇒ スクール実技レッスンモデル募集中
サロン風景・イメージ動画はこちら⇒ 動画を見る
インスタ・ツイッターはこちらから(⁎˃ᴗ˂⁎)っドゾ!
ご予約/お問合せはサロン専用LINE@でも!
(1対1のトークのため個人情報が洩れることはありません)
公式アプリDLでお得な情報やサービスをGET!
※上記でDLできないときは AppStore/GooglePlayにて[pierre blanc]と検索☆